| Home |
2017.10.29
「第17回伊丹オトラクな1日」 ③ 御礼 2017.10.21

三幕目は伊丹のお茶屋さん、「みどり園本店」さんでした。
お店の暖簾をくぐるとお茶の深くてよい香りが漂ってきて、“あぁ・・ゆっくりしたい・・”って思ってしまいました。

静寂に包まれたとても素敵な店内で、静かにお茶を楽しむには本当にぴったりのお店でした。
こういった雰囲気のお店は本当に好きです。

店内には先ほどまで演奏されていた行灯社の皆さんもお茶を楽しんでいらっしゃいました。

お店の雰囲気に合うように、バラード中心のセットリストにしてみました。
しかし最後は明るく“Perfect”で〆てみたのですが、お客様から手拍子を頂きながら、楽しく〆させていただくことが出来ました。
お客様の中にご高齢の女性が恐らく息子さんと思われる方といらっしゃったのですが、ご高齢の方が少しでも笑顔になって下さることって何とも幸せな気分になります・・・私も少しお席の近くまでいって、カルタールをそばで軽く打ってみて、その拍子に合わせて手拍子を打って下さることが何ともいえず・・・感激・・・本当にありがとうございました。

そして我々の演奏を聴いて下さっていた方々の中にご家族連れがいらして、お子さんが演奏中にチラシを使ってウサギを折って、演奏後に私にプレゼントして下さいました。

折り紙が好きという彼、非常に細かく織り込まれていて、感激してしまいました。

「みどり園本店」さんでのセットリストは以下の通りです。

Eternal flame (The Bangles)
Thank you baby (Godiego)
You've got a friend (Carole King)
Perfect (Fairground Attraction)

みなさま、本当にありがとうございました!!

(三軒寺広場での行灯社さんのステージ。雨の風景に溶け込む音楽と佇まい、すてきでした。)
そして1コマあき時間があったので、三軒寺広場での行灯社さんのステージを楽しむことが出来てラッキーでした。
すっかり日は落ちて暗くなり、色々なところから照明が照らされた雨の風景がまた行灯社さんの演奏にフィットしているというか、じーっと聴き入ってしまいました。
行灯社さんのすてきなステージで満ち足りた気持ちを胸に、次の最後の演奏へと繋げました。
そう、今回の〆は屋外演奏です。
つづく。
| Home |