| Home |

11月25日は奈良のcafe+zakka+gallery tuBUさんで、今回で4度目となるワンマンライヴを開催させて頂きました。
ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました!!

(この窓からのこもれびが結構好きです。)
そして今回も貴重な機会を下さったtuBUさんに感謝です。

(パンダ展も同時開催だったので、店内には沢山の色々なジャンルの作家さんの”パンダ”のグッズが。)

tuBUのお二人の美味しいスイーツにCocodriloの音楽というスイーツ好きのココメンにとっては夢のコラボでして、お話を頂く時はいつも大喜びです。

(写真では小ぶりに見えますが、実際かなりのボリュームでした。)
今回のtu BUさん特製スイーツ盛り合せプレートはケーキが三種類に、パフェとドリンクのボリューム満点のセット。

(スイーツうれしいなぁー的なレツゴーじゅんちゃんなみのくりくり目。)
我々も演奏後に頂きましたが、これが甘すぎずに美味しいんです、思わずにんまりしてしまうんです。

イベントのタイトルはCocodriloのワンマンライヴということになっていますが、“演奏→ティータイムにスイーツづくし→演奏”という、まさに「5人でつくりあげる1日」でして、机のフォーメーションから始まって色々な事を話しながら5人で考えて作り上げるので、イベントが終わった後はほっとする気持ちも手伝って、もうほわーんとしたなんとも幸せな気分になれます。

(tuBUさんが作って下さった切り抜きのアルファベットをぺたぺた・・・)

(完成。)
今回は幕間のティータイムに給仕係としてお客様にスイーツとドリンクをお出ししたので、私もtuBUさんの一員になれた気がして更に嬉しかったです(笑)。

今回のセットリストは今年初登板させた3曲を織り交ぜたラインナップとなりました。

◎ 1幕目 ◎
When you're smiling (Mark Fisher / Joe Goodwin / Larry Shay)
But not for me (George Gershwin and Ira Gershwin)
It don't mean a thing (Duke Ellington)
Against all odds (Phil Collins)
Eternal flame (The Bangles)
You just swept me off my feet (Curly Giraffe)


◎ 2幕目 ◎
A smile in a whisper (Fairground Attraction)
Perfect (Fairground Attraction)
This night (Billy Joel)
The wind knows my name (Fairground Attraction)
Don't look back in anger (OASIS)
On the sunny side of the street (Jimmy McHugh and Dorothy Fields)
Encore
Isn't she lovely (Stevie Wonder)

アンコールのお声がけもありがとうございました。

今回も本当に楽しかったです。
tuBUさんの非常に居心地の良いすてきな空間とおいしいスイーツ。

そして奈良に地縁がない我々のライヴにわざわざ足を運んで下さる皆様。

我々の演奏に合わせて身体がゆれる感じや手拍子や鳴り物などで参加してくださる光景と笑顔。
そんな皆様のとてもあたたかく見守って下さるというかやさしく耳を傾けて下さる雰囲気。
演奏中もじぃんときます。
演奏していて本当に良かったと思える瞬間です。
とても心地よい空気感の中で演奏させて頂けることが何よりも嬉しくて、とてもありがたい気持ちになって、無意識に私のMCも増えてお客様との距離もぐっと近くなれて、感無量です。

(こうして5人で写真を撮影するのも4回目。本当にお世話になりました!!)
皆様、本当にありがとうございました。
そして写真を提供して下さいました皆様、ありがとうございました!!
ということで、Cocodriloの2017年のお座敷は無事終了致しました。
色々な街で耳を傾けてくださいました皆様、手拍子やダンスで一緒に楽しんでくださった皆様、そして演奏の貴重な機会を下さった皆様、サポートして下さった皆様、本当にありがとうございました。
牛歩ではありますが、更に楽しんで頂けるような音楽をお届けできるように頑張りますので、来年もどうぞよろしくお願い致します!!
Jackeyでした!!

(来年も笑顔でお会いいたしましょう!!)
- 関連記事
-
-
「第5回猪名野神社の市」御礼 2018.3.17 2018/03/18
-
「第14回伊丹郷町屋台村」御礼 2018.3.10 2018/03/15
-
「第62回イタミ朝マルシェ」御礼 2018.1.21 2018/02/04
-
「Cocodrilo live @ tuBU cafe Vol.4」 御礼 2017.11.25 2017/12/11
-
「Eastwest meets Cocodrilo Vol.5」 御礼 2017.11.11 2017/11/12
-
「第7回蔵ジャズフェスティバル」 御礼 2017.11.3 2017/11/04
-
「第17回伊丹オトラクな1日」 ④ 御礼 2017.10.21 2017/10/29
-
すごーーーく遅くなってしまいました💦
今頃気がついて💦
本当に本当にありがとうございました✨
なんで いつも こんなに 心地よく
なんでいつもこんなに楽しく
なんでいつもこんなに感動して
なんでいつもこんなに泣きそうになるんだろう
と思います。
それは 多分 ココドリロさんが大好きだから! そして 3人が とっても優しい心を持ってるから!
心にダイレクトに入ってくるんです✨
また tuBUで Liveをしてもらえますように✨
今年も いろいろ試しながら 続けられるように頑張ります!
そうそう☺️
来月 tuBUの写真を展示するのに 写真提供をお願いしてるんですが 何か展示してくれませんか?
詳しくは tuBUブログで(笑)
またお会いできるのを楽しみにしてます❤️
今頃気がついて💦
本当に本当にありがとうございました✨
なんで いつも こんなに 心地よく
なんでいつもこんなに楽しく
なんでいつもこんなに感動して
なんでいつもこんなに泣きそうになるんだろう
と思います。
それは 多分 ココドリロさんが大好きだから! そして 3人が とっても優しい心を持ってるから!
心にダイレクトに入ってくるんです✨
また tuBUで Liveをしてもらえますように✨
今年も いろいろ試しながら 続けられるように頑張ります!
そうそう☺️
来月 tuBUの写真を展示するのに 写真提供をお願いしてるんですが 何か展示してくれませんか?
詳しくは tuBUブログで(笑)
またお会いできるのを楽しみにしてます❤️
2018/01/14 Sun 02:14 URL [ Edit ]
やっさん
こちらこそいつもありがとうございます!
先日はとてもお世話になりました。
tuBUさんでライブさせて頂くのはホンマに幸せです。
お二人の温かいお人柄は勿論ですし、
お客様も素晴らしいお方ばかりです。
メンバー全員で楽しみにしています。
また是非是非、お願いします!
先日はとてもお世話になりました。
tuBUさんでライブさせて頂くのはホンマに幸せです。
お二人の温かいお人柄は勿論ですし、
お客様も素晴らしいお方ばかりです。
メンバー全員で楽しみにしています。
また是非是非、お願いします!
2018/01/16 Tue 18:49 URL [ Edit ]
Jackey
tuBUさん>
コメントどうもありがとうございます!
ごぶさたしています。
その節は本当にありがとうございました!
tuBUさんでのライヴは本当に楽しいですし、またお越し下さる皆様もあたたかくて、いつも心待ちにしています。
なによりもtuBUのお二人が素敵です。
こちらこそ、また是非是非お誘い下さいね。
写真展、ステキですね~皆で探してみますね。
コメントどうもありがとうございます!
ごぶさたしています。
その節は本当にありがとうございました!
tuBUさんでのライヴは本当に楽しいですし、またお越し下さる皆様もあたたかくて、いつも心待ちにしています。
なによりもtuBUのお二人が素敵です。
こちらこそ、また是非是非お誘い下さいね。
写真展、ステキですね~皆で探してみますね。
2018/01/16 Tue 19:39 URL [ Edit ]
Takeshi
もう,2か月ぐらい経ったでしょうか,早いような,だいぶ前のような不思議な感じですが,
また,楽しくライブできるよう,こちらも頑張りたいと思います,ありがとうございました.
また,楽しくライブできるよう,こちらも頑張りたいと思います,ありがとうございました.
2018/01/19 Fri 22:02 URL [ Edit ]
| Home |